兵庫県淡路島には、美しい自然の中でアウトドアを楽しめるキャンプ場が数多くあります。その中でも、初心者やファミリーにオススメなのが、「ウェルネスパーク五色(高田屋嘉兵衛公園)」です。その理由は、設備が整っていて、快適で便利で安心して手軽にアウトドアを楽しめるからです。今回は、そんなウェルネスパーク五色のおすすめポイントを紹介します。
ウェルネスパーク五色とは
ウェルネスパーク五色は、淡路島の中部の西海岸に位置していまして、関西圏や四国からアクセスしやすい場所になっています。広大な敷地がありまして、ログハウスやキャンプ場、温泉、広い芝生広場など、その他にも様々な施設が整っています。また、車で行けば施設外のすぐ近くに、スーパーや海岸もあり、不足品の購入や遊び場所などにも困らない便利な立地になっています。海岸には数年前まで風車もあって風光明媚だったのですが、残念ながら今は撤去されてしまったそうです。
おすすめポイント第一位
第一位はコテージ(ログハウス)があることです。夏でもエアコンが効いていますし、バスもトイレも冷蔵庫もテレビも、備わっています。寝具も準備してくれているので持っていく必要がないですし、もちろんテントの設営も不要です。初心者の方でテントに泊まるのが不安だったり、小さなお子様がいるファミリーなどには、コテージがおすすめです。ホテルのような快適さで、さらにアウトドアも楽しめるというところが良いですね!

コテージの中は結構広くて、子供たちは走り回ったり探検したりして、はしゃぎ回ってました。8名程度が宿泊できますので、2家族での利用もオススメです。
おすすめポイント第二位
第二位は温泉があることです。敷地内に温泉施設が備わっていて、歩いて行くことができます。テントで泊まった時もお風呂でリフレッシュしたいので、温泉があるのは非常に助かります。コテージに泊まった時もテントで止まった時も、利用させて頂きました。アウトドアで汚れた体を綺麗にリフレッシュして、寝床に付けるのが良いですね。
おすすめポイント第三位
第三位は遊具と広大な芝生です。わんぱく広場という遊具と芝生広場がありまして、子供たちはそこで思いっきり遊ぶことができます。キャンプサイトの近くにありますので、子供たちだけで自由に遊びに行って戻ってくることもできます。芝生広場ではキャッチボールをしたり、ボールをけったり、ストライダーに乗ったり、遊び道具をいっぱい持っていくのがオススメです。
まとめ
ウェルネスパーク五色は本当に施設が整っていて快適に過ごせるキャンプ場になっています。オートキャンプ場には、AC電源もありますし、水道など炊事場も整っています。初心者やファミリーの方にも安心して楽しんで頂ける場所になっていますので、キャンプデビューにぜひ行ってみてください!
コメント