【レビュー】話題のリカバリーウェア「BAKUNE(バクネ)」を実際に使ってみた!驚きの効果とは?

BAKUNEレビュー 知恵袋
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近ちまたで話題沸騰中のリカバリーウェア「BAKUNE(バクネ)」を実際に購入して使ってみたので、リアルなレビューをお届けします。

「寝るだけで疲労回復?」「本当に着るだけでぐっすり眠れるの?」

そんな疑問が私も持っていたので、実際の着心地や効果、メリット・デメリットを正直にまとめました!

そもそも「BAKUNE(バクネ)」って何?

「BAKUNE」は、TENTIAL(テンシャル)という日本発のブランドが開発した“リカバリーウェア”です。

最大の特徴は、特殊繊維「SELFLAME®(セルフレーム)」により、遠赤外線の効果で血行を促進し、疲労回復をサポートしてくれるという点です。

簡単に言うと、着て寝るだけで体の回復力を引き出してくれるパジャマなんです!

実際にBAKUNEを使ってみた結果【レビュー】

私が実際に購入したのはBAKUNEの長袖+長ズボンの上下セット(メンズ)です。身長170cmだとLサイズは少しだけ大きかったので、サイズ選びは慎重にした方が良いです。


良かった点(メリット)

  1. 朝の“スッキリ感”が違う
  2. 洗濯しても効果は続く
  3. 速乾性がある素材

①まず効果について、初めて着た瞬間はあまり何も思わなかったのですが、初日の朝はいつもより早い時間に目が覚めました。寝ている間も爆睡していて、すごくスッキリ目覚めることができました。不思議ですが、たぶん「BAKUNE」の効果だと思います。数週間使っていますが、朝の目覚めがスムーズで肩こりや腰の痛さが軽減している感じがします。

②BAKUNEは洗っても効果は落ちないそうです。数回洗濯していますが、問題なく使えています。価格が高いので洗濯ネットに入れて大事に洗っています(笑)

③素材はポリエステル100%なので、速乾性があります。寝てる間に汗をかいているかもしれませんが、全然気にならないです。洗濯をしても、部屋干しですぐに乾きますので、2着準備する必要もないです。

デメリット

  1. 値段がけっこう高い
  2. ポリエステル素材なので綿派には気になるかも

①上下セットで約2万円くらいすると思いますので、正直、パジャマにしてはけっこうお高いです。でも毎日着られるものなので、コスパは悪くないだろうと思い、奮発してみました。

②BAKUNEはポリエステル素材を使用しているので、綿素材が好きという方には少し気になる肌触りかもしれません。実際に着てみるとそこまで気になりませんが、天然素材にこだわる方は一度、手触りを確かめてみても良いかもしれません。ポリエステルのおかげで伸縮性や吸汗速乾性、耐久性に優れていますので、仕方無いですね。

まとめ:BAKUNEは“本気で体を労わりたい人”のための最強パジャマ

価格はお高いし、「ただのパジャマでしょ?」と最初は半信半疑でしたが、正直もっと早く買えばよかったと思えるアイテムでした。毎日忙しくて疲れが取れにくい…という人ほど、一度試してみてください。きっと朝の体が軽く感じるはずです!

Amazonリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました